みなさんこんにちは。
朝に飲むお味噌汁がとても好きなとらなかです。
あとは、焼き魚とご飯で日本らしい朝ごはんといきたいですね。
相槌担当チェスターです。
まぁ現実ではそんな余裕どこにもないんだけどね。
実行できるよう、早起きの習慣をつけてください。
さて、本日は何の話でしょう?
今日はガチャの引き方のお話をしようかなと。
引くときは全裸になる。とかですか?
外出先で引くときどうするのよそれ。
前科がいくらあっても足りないわそんなん。
まぁ冗談はさておき、ガチャの引き方というのは?
振り返ったらここ半年くらい、GFの時は「持ってないキャラが引けるまで」というルールで引いています。
今回も初見さんが来たら終了で。前半はヨグ間に合ってるのでスルーしました。 pic.twitter.com/eSdaSsRRp0
— とらなか (@lambdascorpii6) 2017年12月16日
なるほど。そもそも現状でガチャ限は何%所持しているのでしょうね。
調べたら50%もいかないくらいでした。
思ったよりはいるかも。

つまり、2回も引けば確率的には新しいモンスターが引けるわけですか。
そうだね。
なんでこれやってるかっていうと、もっと育成をしたいからなのよ。
進化素材集めや合成用モンスター集めなどに石を使っていくわけですね。
その甲斐もあってうちのBOXのモンスター達、進化は終えてるって子が増えてきました。

最近進化した人達(細い笑)
いざ使おうとした時に、進化できてないと困りますからね。
それで急いで素材集めて、結局スタミナ足りなくなって回復とか良くあるからさ。。
コンテニューやBOX拡張など、その他の魔法石の使い方はどうしているのですか?
スタミナ回復とBOX拡張はもう気兼ねなくというか、必要な時に好きなだけしてます。
逆にコンテはほとんどしません。コンテすれば絶対勝てる!って時くらい。
結果的に石が貯まっている気がしますけど、何か他に目的はないのですか?
年末年始のガチャ内容によっては放出してもよいけど、特に惹かれなければこのまま育成に専念していくつもりです。
初詣の中、服を脱いで引かないでくださいね。
ガチャだけでなく、風邪もひきそうですから。
いや、だからそれガチャどころかお縄をちょうだいされちゃうって。
今日はこの辺でおしまい。
閲覧ありがとうございました。