無課金にとって、石の運用は永遠のテーマですね…
というわけで今回の僕のゴッドフェス結果からどうぞ↓
え、なにも写ってないって?実は、今日我慢したガチャの分をBOXに僕は投資したのです。今日が31日だということに気づき、アイスをたくさんストックしなければならず本当に限界でした(テントウムシとか売れたけど)。
度重なるスキル上げ用モンスターのストックにより、BOXは常にカツカツ状態。なんでもよいけど、そんな何百何千とモンスターを入れられる物ってもうBOXというより多次元宇宙(四次元なんたらかな)ではないのでしょうか。
というわけでガチャはギリギリまで成果報告を見つつ、ヌトが出るよう毎日祈りながら過ごして、日曜の午後になってから考えたいと思います。
無課金の方ってBOX数は平均どのくらいなんでしょうかね?僕は前まではガチャ優先型プレイヤーだったのですが、今はどちらかというとBOX拡張派。とりあえず500は欲しいかなって状態。やはりモンスターが比較的充実してきたことが要因ですかね。
BOXの拡張はスキル上げのためですが、スキル上げって始めた当初は「上級者の人たちがやるもの」って考えでした。今はみんなやっているイメージがありますね。初めてスキルマにしたのはセイレーンでした(アマテラスの代用になると思ってプラスもちょっと振ってたw)。
今日はこの辺でおしまい。閲覧ありがとうございました。