ちょこっとあらすじ紹介
"大嶽丸を封じるためのソハヤノツルギには主人公の短刀と無明の鍔、そして大量のアムリタが必要だった。
アムリタを手に入れるため、主人公達は藤吉郎が建てた黄金の城へと乗り込む。"
ステージ感想
道中はたくさんの美しい絵が飾ってありました。
これまで戦ったボスですね。
はい、ということでまさかのロックマンばりのボスラッシュでした。
絵に触れるとそのボスとの戦闘になるわけですね。
でもやっぱり今まで攻略した相手ではあるから特に問題なく、煙々羅に夜刀の神、火車を打ち破り…

牛頭さん馬頭さん同時ですねこれは。

さすがに落命するかなーと思ったけどなんとかなりました。。
二体同時の場合は行動パターンが抑えめだったりするのだろうか。
ボス戦
ボスにはこれまたデカい長壁姫さんが登場。
お話の流れとしては玉藻前なのかと思いましたけどね。

最初はどう攻撃したら良いかも分からないまま落命。
左右の目から倒していけば良いことに気づいてからはひたすら攻撃に集中しました。

4回ほどやってようやく本体にダメージが与えられるみたいですね。
敵の反撃が激しくなりますが、常闇中も特にやることは変わりませんでした。

それなりに苦労はしつつも達成!
なかなか内容の濃いステージでしたね。
同じボスと戦うのは、自分の成長を感じられてとても良いね。
残りも引き続き楽しんでいきたいと思います。
今日はこの辺でおしまい。
閲覧ありがとうございました。