今日はこのブログを始めた経緯について。覚え書きも兼ねてね。
今回、振り返りなので文字ばかりです(^^;;
僕がランク267になって、スタミナ150を突破したのはつい先日の2014年9月10日あたりのこと。

パズドラを始めた日はおそらくリリースされてから一ヶ月前後のころだったと思うので2012年の春頃だったと記憶しています。
当時僕はまだガラケーで、音楽を聴く時だけiPod touchを使っていました。なので基本やっていたのはオフラインで楽しめるアプリばかり。パズル系のものをよくやっていました。
今では四六時中パズドラのことを考えている僕ですが、始めた当初はいまいち面白さを掴めず…
「こんなん良いモンスター持ってる課金勢じゃないと限界見えてるやん!」
としばらく遊ぶこともなく、季節は過ぎていきました。
そして2012年の初秋にパズドラ大ブーム期になって(元から人気はあったけど)、周りを見渡せばみんなクルクルクルクルとパズルをやっているではないか!
かくいう僕もiPod touchでまたパズルに向きあっていました(流され体質)。
僕をパズドラの世界に引き戻したのはそれだけでなく、エンシェントドラゴンナイト(通称ADK)の存在が大きかったです。

入手順でもどれだけ古株かが伺えます。未だにセロにする予定はないけれど…
もうエンドラを入手してから(おそらくガチャ)というものの、パズルが楽しくて仕方ない!本当に同じゲームなのかってほどの火力に僕は魅了されていったのでした。
長くなったので今日はこのへんでおしまい。閲覧ありがとうございました。